PRODUCT

一人一人に唯一無二のデザイン 一人一人に唯一無二の書を
ゲストそれぞれの文字で出迎えできる粋な演出 “世界でたった一つの贈り物”
ゲストのお名前を書やモダンカリグラフィーで心を込めてお書きします。
カップも手作りした一点もの。
席についた時に何だろう?と手にとれば自然に笑顔に。お名前に合わせてお選びしているので、色や形は開けてからのお楽しみ。お揃いとしての一体感があるのも嬉しいポイント。また、木の温もりが和の雰囲気にもナチュラルなテーブルコーディネートにもピッタリ。ゲストが最も長く過ごすテーブルだからこそ、結婚式のテーマやコンセプトを表現したり、会場全体の雰囲気を作り上げ、おもてなしや感謝の想いがダイレクトに伝わる気を抜くことができない大切なポイントです。お二人のイメージに合わせテーブルコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

桐箱にお好きな文字をお入れします
漢字:1文字
ひらがな:5文字まで
カリグラフィー:ファーストネーム

【注意事項】
まずは大まかな予定の数量で結構ですので、なるべくお早目にご注文くださいませ。
数量変更やキャンセルは、納品日の2週間前まで受け付けております。
「ご注文方法」をご確認いただき、納品日2週間前までに文字申込書をご記入の上、ご提出ください。
また送料につきましては、合計1万円以上お買い求め頂いた場合、送料無料とさせて頂きます。(1箇所へまとめて発送)
*持ち込み料につきましては1個上限500円(税抜)まで当社で負担させていただきます。
結婚式場によって持ち込み料は異なりますので、ご注文の際にお持ち込み料の金額をお伝えくださいませ。

品番
Z-108-065
サイズ
Φ9.5×H9.5cm
BOXサイズ
W12×D13×H11.5cm
重量
280~300g
ご注文〆切
5個以内は挙式の2週間前、6個以上は挙式の1か月前

LE SEUL(ル・スール)フリーカップ 世界にひとつの おしゃれな引き出物

結婚式はゲストにとっても特別な時間。
だから「ル・スール」はゲストに喜んでもらえる様、ちょっとした仕掛けを用意しています。楽しい時間をみんなと共有して、素敵な演出をしてみませんか?

まずは、ゲストそれぞれの文字で出迎え、ささやかな演出だけれど、きっと席についた瞬間は笑顔になるはず。おふたりからの贈り物は、MCからの合図でみんなで木箱を開けてみるのもちょっとしたセレモニーに。ひとつひとつが違った表情で色も形も個性的なのは、ひとりひとりのお名前のイメージでセレクトされたカップだから。それぞれの器を見せ合ったりと会話も弾みます。お二人の入場前のゲストのみで過ごす時間も、しっかり楽しんでいただける演出です。また、「ル・スールフリーカップ」は20個以上のご注文で限定1個ゴールドカップを贈ることができます。そのゴールドカップに当たったゲストにはちょっとしたプレゼントを用意してサプライズイベントに。ランダムに贈ることはもちろん、お二人がお選びした方へ贈る事も可能です。今までお世話になった大切な方や、お誕生日などの記念日を迎える方にいかがでしょうか。

海外でも高い評価を得ている京都・滋賀・兵庫の陶芸家による作品。
陶芸家が思い思いの技術とこだわりを生かし、幸せの願いをこめて作り上げた作品の数々。カラフルな色調から生れた絶妙なハーモニーは、作家それぞれの個性が活きる一点物。

今ウェディングシーンで人気のカリグラフィー文字もお選びいただけるようになりました。

カリグラファー , 室木智子 tomoko muroki
ブラッシュカリグラフィーを中心に活動を始め、関西や東京でワークショップの開催、ウェディングのペーパーアイテム作成、企業からの依頼でギフトボックスの名入れなどを行っている。

参列してくださったゲストに驚きと感謝を込めて贈る、引出物。
これまでの引出物は、袋に入れて持ち帰るものでしたが、「ル・スール」は当日の席札として、そして演出として、まったく新しい引出物をご提案します。
桐箱には、書家またはカリグラファーがお好きな文字を心を込めてお書きします。ゲストのお名前はもちろん、「ありがとう」そんな今までの感謝の気持ちも、引出物に込めて伝えてみてはいかがでしょうか。口に出すのがちょっぴり恥ずかしい一言も、そっと添えればきっと笑顔に。人の手でつくられた「ル・スール」だから温もりを感じる贈り物です。また、桐箱に入った姿は、品の良さが漂う幸せの門出にふさわしい一品。世界でたった一つの想いが込められているから、ご親族や目上の方にも一気におもてなしの気持ちが届くはず。そして、オリジナルの一品だから、愛着も自然と湧き、唯一無二の感覚から大切に扱ってもらえる事でしょう。日頃の暮らしの中で、使うたびにお二人の結婚式を思い出してもらえる、素敵な引出物となることでしょう。